配当金投資で安定収入!VYMでの長期投資のススメ

投資・マネー

こんにちは、ぽんぴん(@ponpin_fire)です。

投資初心者や、長期的な資産形成を目指す投資家にとって、配当金ETFは魅力的な選択肢の1つとなっています。その中でも、米国株式市場に注目したい方には、VYMがオススメです。

VYMは、高配当を重視したETFで、米国の主要な配当を支払う銘柄に投資しています。そのため、インカムゲインを目的とした投資家にとっては、高い利回りを期待できます。また、S&P 500株価指数よりも高い配当利回りを誇るため、リターンを最大化するための選択肢の1つとしても注目されています。

本記事では、VYMの基本的な仕組みや特徴、他の配当金ETFとの比較、そして今後の展望について詳しく解説します。投資初心者からベテラン投資家まで、VYMを活用した効果的な投資を学ぶために、本記事を是非ご覧ください。

ぽんぴん
ぽんぴん

VYMの素晴らしさを理解して配当貴族になりましょう!

VYMとは何か

お金を上に載せた豚の貯金箱
こんくま
こんくま

VYMってよく聞くけど、実はよくわかってないわ。

VYMとは、Vanguard High Dividend Yield ETFの略称で、バンガードが運用する株式ETFの1つであり、高配当銘柄を中心に構成されています。

VYMの特徴

VYMは、アメリカの企業への投資に興味があり、元本の成長を期待している方には、高い配当利回りが魅力のVYMというETFがおすすめです。VYMは、3%程度の高い配当利回りで推移しており、増配も期待できます。得られた配当金を生活費の足しにして、将来的には経済的自由を得ることもできます。

さらに、VYMは、低コストで運用されているため、投資家にとって魅力的です。

ぽんぴん
ぽんぴん

至れり尽くせりってこと。

株価・分配金・利回り推移

これまでの利回り推移を見てみましょう。常に3%付近をキープしていますね。ウハウハしてきますね。

年末株価
(前年比)
年間分配金分配金利回り
(対前年末株価)
2022$108.21$3.2522.90%
2021$112.11$3.0963.38%
2020$91.51$2.9063.11%
2019$93.43$2.8423.64%
2018$77.99$2.6493.09%
2017$85.63$2.4013.17%
2016$75.77$2.2063.30%
2015$66.75$2.1493.13%
2014$68.75$1.9083.06%
2013$62.32$1.7493.54%
平均$84.25$2.5163.23%
こんくま
こんくま

株価が常に上がり続けている・・・最高やん

ぽんぴん
ぽんぴん

この安定感がVYMのいいところ!配当金は年に4回(3月、6月、9月、12月)の分配が行われます。

VYMの投資対象と運用方針

VYMは、米国内の高配当銘柄に重点を置いて投資することで、安定的な配当収入を追求しています。具体的には、S&Pディバーシファイド・ハイ・ディヴィデンド・ストック指数に連動する銘柄を中心に構成されており、主に金融、ヘルスケア、一般消費財などのセクターから銘柄が選定されています。

運用方針としては、銘柄のバランスを保ちながら、指数に基づく分散投資を行うことで、リスクを最小限に抑えながら、長期的な成長を追求しています。

VYMと他のETFとの比較

小さな苗から大きな木へ成長せる前後の写真
VYMと他の配当金ETFであるHDVやSPYDとの比較

VYMは配当利回りが高いことで知られていますが、同じく配当金に特化したETFにはHDVやSPYDなどがあります。それぞれのETFの特徴を比較してみましょう。

ティッカー(正式名称)VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)HDV(iシェアーズ コア米国高配当株 ETF)SPYD(SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF)
運用会社VanguardBLACK ROCKSTATE STREET
ベンチマークFTSE ハイディビデンド・イールド指数モーニングスター配当フォーカス指数S&P 500 高配当
構成銘柄数約440銘柄約75銘柄約80銘柄
コアセクターヘルスケアエネルギー不動産
金融ヘルスケア金融
消費財通信
配当時期年4回(3/6/9/12月)年4回(3/6/9/12月)年4回(3/6/9/12月)
株価110.07ドル※1103.33 ドル※241.83 ドル※3
配当(分配金)利回り2.99%※13.58 %※24.77 %※3
経費率0.06%0.08%0.07%

※1:2023.2.13時点、※2:2023.2.20時点、※3:2023.2.15時点

ぽんぴん
ぽんぴん

ここでは、ざっくり分かっていればOK。主要セクター、配当利回りは押さえておこう!

以上のように、VYMは優れたインカムゲインの提供という点で優れたETFであると言えます。運用期間が長い場合、その効果はより顕著に現れ、将来のインカムゲイン確保のためには有望なETFと言えます。

リスク・リターンのバランスを考慮し、VYMを含めた様々なETFを活用して、自身の投資目的に合わせたポートフォリオを構築していくことが大切です。

VYMの今後の展望

VYMは、過去数十年にわたって配当金を支払い続け、長期的な安定性を提供してきました。

では、今後のVYMの配当金や成長性についてはどうでしょうか。

VYMの今後の配当金について

VYMは、高配当のETFとして知られており、その配当性向は今後も維持されると予想されます。特に、アメリカの企業が近年財務体質を強化し、配当増加傾向にあることから、今後もVYMの配当金は安定的に増加すると考えられます。

しかし、配当金は企業の利益に応じて変動するため、景気後退期など経済的な不安定要因がある場合には、配当金が減少するリスクもあります。また、米国の法律や税制改正によって、今後VYMの配当金に影響を与える可能性もあることは忘れてはなりません。

VYMの今後の成長性について

VYMは、高い配当利回りと、過去の長期的な価値の安定性から、長期的な資産形成に適したETFとして注目を集めています。現在、アメリカ株式市場は高い水準にあるため、今後の成長性についてはやや不透明ではありますが、世界経済の成長や、企業の収益改善によって、今後もVYMの成長性は期待されます。

ただし、VYMは配当金に重点を置いたETFであるため、他の成長株ETFと比較して、株価の上昇率は低くなる可能性があります。また、VYMのポートフォリオは、比較的大型企業が中心であり、小型株や成長株には投資していないため、過去のような高い成長性を期待することは難しいかもしれません。

総じて、VYMは、高い配当利回りと安定性を求める投資家にとっては、今後も有望なETFの一つと言えるでしょう。

まとめ:VYMを長期保有で素敵な配当ライフを!

上昇トレンドに喜んでいる人

今回のテーマは、米国株式市場における高配当ETF「VYM」についてでした。

高い配当利回りと長期的な安定性のあるVYM。運用方針はインカムゲインを追求することです。

インカムゲインを目的としたポートフォリオ構築や、長期的な資産形成を行い、配当金を受け取り続けることで、インカムゲインの実現や資産形成が可能となっています。VYMをポートフォリオに取り込んで優雅な配当ライフはいかがでしょうか。

ぽんぴん
ぽんぴん

VYMなしでは生きていけない。ずっとそばにいて。

コメント

タイトルとURLをコピーしました